UPDATE 2025.04.02
POST 2022.04.01
SBI FXトレードは1万円でも十分に取引をすることができます。取引通貨数量 が「1通貨」からとなっているため、他のFX会社と比べると少ない金額でFXを始めることが可能です。
1万円の資金で始めた場合でも、レバレッジを最大25倍までかけることができるので、実質的に25万円の資金を持っているのと同じ力でトレードをすることができます。
レバレッジをかけて取引をするには充分な注意が必要ですが、実際に最初の資金1万円程度からFXを始めている人は数多くいます。
FX初心者のほとんどは、少額の「余剰資金」で始めます。FXには損失リスクが伴うため、取引方法や相場の流れを覚えるまでは、少しずつ感覚を掴んでいく必要があるからです。
1通貨から取引が可能なSBI FXトレードは、初心者がFXの感覚を掴んでいくのには適していると言えます。取引の流れを掴むことができてきたら、少しずつ取引の額を増やしていくのがベターです。
SBI FXトレードは、以下のような理由から初心者向けの少額取引に適したFX会社と言えます。
国内の多くのFX会社では、取引の最小単位が「1,000通貨」や「1万通貨」となっているため、ある程度まとまった資金がないと取引を始めることができません。
例えば、米ドル円を取引する場合の必要資金は、1万通貨単位の場合では約6万円が必要になります(1ドル=150円、レバレッジ25倍の場合)。
一方で、1通貨で取引可能なSBI FXトレードの場合、必要となる証拠金も1/10000にあたる「約6円」から始めることができます。もちろん1,000通貨や1万通貨での取引も可能なので、ご自身の証拠金に合わせたお取引をすることができます。
スプレッドは、FXにおける「売値」と「買値」の価格の差を指します。このスプレッドは、取引通貨ペアごと、ないしFX会社ごとに設定が決められています。
SBI FXトレードのスプレッドは、業界最狭水準です。取引の回数が増えるほど、このスプレッドが実質的なコストとして発生するため、他社に比べると低コストで取引ができるという事になります。
誕生日を迎えた18歳・19歳で口座開設基準を満たしているお客さまであれば口座開設は可能です。
若いうちから投資の経験を積みたいという場合でも、SBI FXトレードでは口座を作成することができ、1通貨から少額投資をすることができます。
詳しくは、よくある質問 「20歳未満は口座開設はできますか? 」をご参照ください。
FXを始めるには、まずはFX口座を作る必要があります。自身の口座に資金を入金し、それをもとに取引を始めることとなります。
SBI FXトレードの申し込みは、インターネットから行います。スマートフォンでもパソコンでも手続きをすることができます。
下記ボタンを押し、自身のメールアドレスを入力すると、そのアドレス宛に必要事項を入力するURLが届きますので、内容を確認ののち手順に沿って入力を進めます。
口座開設に伴って、マイナンバー通知書類と本人確認書類の提出が必要です。提出方法は下記5種類の中から選んでいただけます。
撮影提出時には、本人の書類を使用することはもちろん、内容が鮮明に写っている状態での提出を心がけましょう。
提出した情報をもとに、口座開設の審査がおこなわれます。審査にかかる所要時間は、個人差はあるものの、おおむね1~2営業日です。
審査の手続きが無事に完了すると、簡易書留郵便で口座情報が郵送されます (スマホで撮影・スマホで認証の場合はメールで通知 )。届いた口座情報で問題なくログインできれば、自身の口座へ最初の資金を入金しましょう。
SBI FXトレードの入金方法はクイック入金と振込入金があり、クイック入金であれば24時間ほぼリアルタイムで口座へ反映されます。
入金が完了したら、売買を開始してみましょう。取引したい通貨ペアと取引数量を決定し、買いか売りのポジションを選択することですぐに売買することができます。
SBI FXトレードは1通貨から取引することができるので、他社に比べて少額でFXを始められます。ある程度慣れるまでは、失敗を恐れずに取引を経験することが重要ですので、まずは少額からトレードしてみると良いでしょう。
なお、より詳しい手順については 「口座開設」のページで紹介していますので参考にしてみてください。
特に初心者のうちは、損失リスクに気をつけながら、下記の点を意識すると良いでしょう。
資金1万円の段階では大きく利益を狙うのではなく、まずはFXに慣れることを優先しましょう。
1万円の証拠金を、FXの取引で数倍~数十倍にするのは至難の業です。大きな利益を狙おうとすれば、その分だけ損失が出るリスクも大きくなります。
あまりに大きな利益を狙うのではなく、まずは取引に慣れ、少ない利益をコツコツと積み重ねていくことを目的にしましょう。
FX初心者のうちは、ついつい多くの取引をしたくなる傾向にあり、必要以上のポジションを持ってしまいがちです。ポジションの保有が増えるほど、口座に残っている証拠金の余力が無くなっていくという事でもあります。
自身の持っているポジションの損失が膨らんでいくと、ロスカットになる危険性も高まります。証拠金全てをトレードに回すのではなく、ある程度余裕を持った取引をするように心がけましょう。
SBI FXトレードでは、様々な通貨ペアを取引することができます。しかし、初心者のうちは色々な通貨ペアを取引するのではなく、ある程度メジャーな通貨ペアから取引を覚えていきましょう。
マイナーな通貨はスプレッドも広い傾向にあり、値動きも激しくなることが多いため、難易度としてはどうしても高くなります。まずは取引している人や情報量が多い、米ドル円・ユーロ円などから始めましょう。
FXでは、自分なりにある程度のルールを決めて取引することが重要です。
初心者のよくやる失敗として「もう少し待てば反転するかもしれない」や「もっと利益を狙えるかもしれない」といって、決済タイミングを引っ張ることが挙げられます。感情的にトレードを判断するのではなく、自分が決めたルールに従って淡々と利益確定と損失確定の注文を行いましょう。
また、 「指値注文・逆指値注文」や 「OCO注文」といった方法を活用することで、事前に指定レートでの決済を予約しておくことが可能になります。
SBI FXTRADE
FX(外国為替証拠金取引)は異なる通貨を売買し、売買時のレートによって生じた差額で利益を出そうとする取引です。
SBI FXTRADEは、スプレッドやスワップポイント、通貨ペア数など、業界最良水準のサービスをご提供しています。また、初心者の方から、上級者までご満足いただける取引ツールをご用意しております。
この記事を監修した人
SBI FXトレード編集チーム