FXでよく見る単語一覧 | SBI FXトレード 

FXでよく見る単語一覧

FX取引をする際や、FXに関連するニュースや情報を見る際に必要になる用語についてまとめています。基本的なFXについての用語を覚えて、スムーズな取引にお役立てください

スプレッド スプレッド

スプレッドとは、FX取引会社が提示している「売値」と「買値」の価格の差です。 詳しくはこちら

スワップポイント スワップポイント

スワップポイントとは、2つの通貨の金利の差額のことです。低金利の通貨を売り、高金利の通貨を買うと、スワップポイントを受け取れます。 詳しくはこちら

ロールオーバー ロールオーバー

ロールオーバーとは、ポジションを翌営業日に持ち越すことです。 詳しくはこちら

ポジション ポジション

通貨を購入もしくは売却をして保有している状態のことを、ポジションを持っている(建玉)と言います。 詳しくはこちら

反対売買・差金決済 反対売買・差金決済

反対売買とは、買った外貨を売ること、または売った外貨を買うことです。 詳しくはこちら

必要証拠金 必要証拠金

必要証拠金とは、取引するのに必要な1通貨あたりの証拠金です。 詳しくはこちら

スリッページ設定 スリッページ

スリッページとは、お客さまの注文レートと実際の約定レートに生まれる差のことです。 詳しくはこちら