※「ジャンボ宝くじ付きつみたて外貨」は「積立FX」の愛称であり、外国為替証拠金取引です。外貨預金ではございません。
選べるレバレッジ
投資スタンスに合わせて
レバレッジを選択
つみたて外貨では、レバレッジ1倍~3倍が選択できます。
レバレッジとは、担保となる必要証拠金を預けることで、投資額以上の取引が可能になる取引手法のことです。つみたて外貨では、お客さまの投資スタンスに合わせてレバレッジ1倍~3倍が選択できます。
レバレッジ1倍は外貨預金と変わらない為替リスクです。最大3倍までかけられるので、慣れてきたらレバレッジをかけてより大きな利益を狙うこともできます。


約5分で申込!本人確認はスマホでかんたん
レバレッジを上げるとどうなるの?
購入できる数量が増え、 投資効率が上がる!
例えば、1ドル=150円の時に150,000円分の通貨を購入した場合で比較すると、レバレッジを高くすることで、購入できる数量が増えていきます。
購入外貨数量は、毎日の購入額が1ドル=150円だった場合に、【毎月の購入額[10,000円]×レバレッジ[1倍~3倍]÷毎日の購入額[150円]】で数値を計算しています。

FX取引と同様、為替の変動によって購入した外貨の価格は変動するため、購入した通貨の評価損益額も変化します。
受け取れるスワップポイントも変化!
毎月の購入額を1万円に設定し、10年間積み立てた場合、10年後に受け取れるスワップポイントは投資効率によって変化します。
つみたて外貨シミュレーションツール(米ドル、2025年6月23日時点)

想定リターンは、直近で付与されたスワップポイントの実績から換算したものです。実際の取引において、この想定リターンを保証するものではありません。
為替レート、スワップポイントは様々な要因により日々変化しますが、上記例は期間中の為替レート、スワップポイントに変動がなかった場合の計算結果です。 実際の取引の成果を保証するものではありません。取引の際の目安としてご利用ください。
約5分で申込!本人確認はスマホでかんたん
レバレッジを下げるとどうなるの?
ロスカットや証拠金不足となるリスクを軽減!
つみたて外貨では、証拠金維持率が30%を割り込んだ場合、お持ちのポジションを強制的に決済するロスカットルールがあります。
例えば、毎月の購入額を15,000円に設定し、それぞれ取引必要証拠金の額だけで運用した場合のロスカット価格とロスカット値幅は以下の通りとなります。

このように、レバレッジを低く設定することによって、急激な為替変動によるロスカットや必要証拠金不足となるリスクを軽減し、中長期的な外貨投資が可能となります。
【ロスカットに関する注意事項】
マーケットの状況によっては、預託した資産以上の損失が生じる可能性があります。
マーケットの状況によっては、ロスカット水準のレートから、異なるレートで約定する可能性があります。
約5分で申込!本人確認はスマホでかんたん