FXにおける「買い」と「売り」

FXの「買い」と「売り」の違いとは

FXにおける「買い」とは、レートが上がることを予測し、通貨ペアの買いポジションを保有することを指します。

一方で「売り」とは、レートが下がることを予測し、売りポジションを保有する注文方法のことです。

FXの「買い」と「売り」の違い

FXでは基本的に、将来の値動きを予測した「買い注文」、または「売り注文」で利益を狙います。

ポジション(建玉)とは
ポジションとは、新規買い注文、または新規売り注文を行い、決済する前の状態で保有することです。ポジションを保有する・持つ・建てるなどの表現で使用されます。
>>ポジションについて詳しく見る

買い注文・売り注文での損益評価額の計算方法

買い注文と売り注文は、決済するタイミングによって利益額(損失額)が変わります。

新規買い注文をした場合、取引を終了させる決済は売り注文になります。逆に、新規売り注文をした場合の決済は買い注文です。

このように、買った通貨ペアを売る、または売った通貨ペアを買うことを反対売買と呼びます。

では、具体的に3つのケースを挙げて、FX取引の損益評価額の計算方法を解説します。

ケース①:新規買い注文から始めた場合

「1ドル=110円」のときに、今後のレートが上がると予想して、ドル/円の新規買い注文をしたケースがこちらです。

FXの新規買い注文から決済売り注文まで

上記の図のように、実際にレートが上がった場合とレートが下がった場合の損益評価額は、新規買い注文と決済売り注文の差額によって決まります。

「1ドル=120円」での決済売り注文

「1ドル=110円」の買いポジションが「120円」になったときに、ドル/円の決済売り注文をした場合、差額である「10円」の利益が出ます。

また、注文数量によって損益が変わります。

新規買い注文
(ドル/円)
決済売り注文
(ドル/円)
注文数量
(ドル)
利益
(差額)
110円 120円 1通貨 +10円
110円 120円 1万通貨 +10万円

このように予測通りにレートが動いたときは利益が出ますが、予測とは逆にレートが動いた場合は損失が出ます。

「1ドル=100円」での決済売り注文

「1ドル=110円」の買いポジションが「1ドル=100円」になったときに、ドル/円の決済売り注文をした場合、差額である「10円」の損失が出ます。

新規買い注文
(ドル/円)
決済売り注文
(ドル/円)
注文数量
(ドル)
利益
(差額)
110円 100円 1通貨 -10円
110円 100円 1万通貨 -10万円

新規買い注文も新規売り注文も、ポジションを決済したタイミングで損益評価額が決まります。

ケース②:新規売り注文から始めた場合

「1ドル=110円」のときに、今後のレートが下がると予想して、ドル/円の新規売り注文をしたケースがこちらです。

FXの新規売り注文から決済買い注文まで

上記の図のように、予測通りレートが下がったときの決済買い注文で利益を狙うことができ、予測とは逆にレートが上がったときには損失が出ます。

「1ドル=120円」での決済買い注文

「1ドル=110円」の売りポジションが「1ドル=120円」になったときに、ドル/円の決済買い注文をした場合、差額である「10円」の損失が出ます。

新規売り注文
(ドル/円)
決済買い注文
(ドル/円)
注文数量
(ドル)
損失
(差額)
110円 120円 1通貨 -10円
110円 120円 1万通貨 -10万円

このように、FXにおける決済注文は、新規注文の反対売買となることがわかります。

「1ドル=100円」での決済買い注文

「1ドル=110円」の売りポジションが「1ドル=100円」になったときに、ドル/円の決済買い注文をした場合、差額である「10円」の利益が出ます。

新規売り注文
(ドル/円)
決済買い注文
(ドル/円)
注文数量
(ドル)
利益
(差額)
110円 100円 1通貨 +10円
110円 100円 1万通貨 +10万円

新規売り注文で利益を出す場合には、レートが下がったときに売りポジションを決済する必要があります。

ケース③:新規買い注文から始め、決済を翌営業日にした場合

「1ドル=110円」のときに、今後のレートが上がると予想して、ドル/円の新規買い注文したとします。

その後、買いポジションを保有したまま決済せずに、翌営業日を迎えた「ロールオーバー」のケースを見ていきましょう。

FXのロールオーバー

上記の図のように、新規買い注文と決済売り注文の価格差による損益が出ますが、さらにスワップポイントによる利益を得られることもあります。

ロールオーバーとは
ロールオーバーとは、未決済のポジションを自動的に翌営業日まで持ち越すことで、ポジションを継続的に保有できる処理方式のことです。
>>スワップポイントについて詳しく見る
スワップポイントとは
スワップポイントとは、金利が異なる2つの通貨における金利差調整分のことです。一般的に低金利の通貨を売り、高金利の通貨を買うことでスワップポイントを受け取ることができます。
>>スワップポイントについて詳しく見る

1ドル=120円の時、ドル/円の決済売注文をした場合

「1ドル=110円」の買いポジションが「1ドル=120円」になったときに、ドル/円の決済売り注文をした場合、差額である「10円」の利益が出ます。

このとき、ロールオーバーで1ドルあたり「0.0005円」のスワップポイントを獲得した場合、以下のように最終的な利益が求められます。

注文数量が1通貨(1ドル)の場合

「+10円」×「1通貨」=「+10円」の損益評価額
「+0.0005円」×「1通貨」=「+0.0005円」のスワップポイント
「+10円」+「+0.0005円」=「+10.0005円」の利益

注文数量が1万通貨(1万ドル)の場合

「+10円」×「1万通貨」=「+10万円」の損益評価額
「+0.0005円」×「1万通貨」=「+5円」のスワップポイント
「+10万円」+「+5円」=「+10万5円」の利益

FX取引は、買いと売りの差額による差益に加えて、2つの通貨の金利差で生まれるスワップポイントの獲得で利益を狙うことも可能です。

SBI FXトレードで業界最良水準のスワップポイントを獲得可能

スワップポイントは、FX会社によって受け取りと支払いの金額が異なります。

SBI FXトレードでは、業界最良水準のスワップポイントを受け取ることが可能です。

スワップ履歴では、1通貨、1万通貨単位でのスワップポイントをカレンダー形式で公開しています。

また、SBI FXトレードでは、スワップポイントを効率よく得られるメキシコペソ/円(MXN/JPY)や、南アフリカランド/円(ZAR/JPY)、トルコリラ/円(TRY/JPY)などの高金利通貨ペアも豊富に取り扱っております。

関連記事

高金利通貨ペア取引のメリットと注意点について解説

高金利通貨ペア取引のメリットと注意点について解説

高金利通貨ペア取引のメリットと注意点について解説

FXでは、高金利通貨の取引をすると、スワップポイントを狙えるなどのメリットがあります。初心者でも理解しやすい高金利通貨ペアでの取引に関する情報をご紹介します。

最短20分口座開設はこちら無料