2025年 新年のご挨拶

2025/01/01

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

2024年は、複数の重大ニュースが市場に影響を与えた年でした。為替市場では、米国の金融政策が依然として強い影響を及ぼし、6月には約38年ぶりに米ドル円が161円台に達し、その後も円安水準を維持しました。アメリカ大統領選挙の行方は為替市場でも注目され、選挙結果を受けた政策転換の思惑が、米ドルの強さや円安に直結する場面が多く見られました。ドナルド・トランプ次期大統領の経済政策が為替市場にどのような影響を与えるのか、2025年に向けてその動向が引き続き注視されることでしょう。

また、暗号資産市場においては、2024年に米国証券取引委員会(SEC)がビットコイン現物ETFの承認を決定したことで、ビットコインをはじめとする暗号資産への関心が再燃しました。ビットコイン(BTC)やエックスアールピー(XRP)、イーサリアム(ETH)を中心に価格が上昇する一方で、規制強化の動きもあり、暗号資産市場の安定性について引き続き議論が続いています。

さらに、日本国内では、2024年に誕生した石破茂内閣が、経済政策の方向性を打ち出す中、国内市場にも変化の兆しが見られます。石破新総理のリーダーシップのもと、経済改革が進むことで、為替市場をはじめとする金融市場にどういった影響を与えるか、今後の展開に注目が集まります。

当社におきましては、2024年もお客さまにより良いサービスをご提供するため、さまざまな取り組みを行いました。
まず、住信SBIネット銀行が提供する「NEOBANK」を活用した新たな金融サービス「SBI FXトレードNEOBANK」の取り扱いを開始しました。このサービスでは、FX口座と銀行口座がシームレスに連携され、取引の利便性が向上し、より効率的な資産運用が可能となり、多くのお客さまからご好評をいただいております。
さらに、当社イメージキャラクターの田﨑さくらがパーソナリティを務める新番組『SBI FXトレードpresents 田﨑さくらのStep Up!My LIFE』がニッポン放送にてスタートし、FX取引に関する知識や情報を楽しく、分かりやすくお届けすることができました。

2025年も『顧客中心主義』の理念を基盤に、より多くのお客さまにご満足いただけるよう、さらに利便性の高いサービスの提供と、革新的なサービスの展開を進めてまいります。

引き続き倍旧のご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

以上、皆さまのご多幸をお祈りいたしまして新年のご挨拶とさせていただきます。

2025年1月1日
SBI FXトレード株式会社
役職員一同