FXはスマホだけでOK!アプリを活用するメリット・デメリット

FXアプリでできること

「PCでなくスマホだけでFXはできるのか?」

そんな疑問を抱く人も多いかもしれませんが、現在のスマホアプリではPCとほぼ変わらないレベルでの取引が可能です。各FX会社が出しているスマホアプリは、売買だけでなくチャート分析やニュース情報の取得など、機能面での利便性がどんどん上がっています。

昨今ではPCは使わずにスマホのみで取引をする人も増えています。もちろん損失が出る可能性は変わりませんが、スマホだけで利益を出している人も多く存在します。

これを機に、スマホだけのFX、あるいはPCとスマホを併用したFXに挑戦してみてはいかがでしょうか。

目次

FXアプリでできること

一般的なFXアプリでは、基本的な売買注文はもちろん、それ以外にも色々な機能が備わっています。主な機能としては下記などが挙げられます。

  • FXの売買注文

  • チャート分析

  • FXのニュース情報閲覧

  • シミュレーション機能

FXアプリの多くには、これら情報収集・分析・注文をする機能が搭載されており、多くの投資家をサポートしています。

初心者のうちは全ての注文方法を使いこなすことは難しいかもしれませんが、ひとまず「アプリでも多彩な注文方法で取引できる」という点を覚えておきましょう。

多彩な注文方法を活用することにより、利益獲得のチャンスが生まれたり、損失が出るリスクを軽減できたりします。

FXの売買注文

FXアプリの売買注文とは、その名の通り、注文を出す機能のこと。

リアルタイムでの注文はもちろん、価格を指定した注文なども自在におこなう事ができます。

成行注文

希望の売買レートを指定せず、現在表示されている為替レートで取引を成立させる注文方法です。成行注文は、基本的に注文した取引はほぼ成立する仕組みとなります。

2WAY注文

アプリ上の「ASK(買い注文)」または「BID(売り注文)」のボタンをワンタップするだけで、素早く発注できる注文方法です。2WAY注文は、設定したスリッページ幅以内の取引が成立します。

指値注文・逆指値注文

希望の売買レートを指定し、為替レートが指定したレートに達したら、自動的に取引が成立する注文方法です。

OCO注文

内容の異なる2つの注文を同時に出し、どちらかが注文成立したら、もう一つの注文はキャンセルされる注文方法です。

IFD注文

新規注文と決済注文をセットで同時に出す注文方法です。

各注文方法の詳細は下記でも紹介しています

チャート分析

FXアプリには、チャートを分析する機能も搭載しています。一般的なFXアプリでは、例えば以下のようなテクニカル指標を用いて、チャート分析ができます。

テクニカル指標を用いてチャート分析をすることで、値動きの予測に役立てることができます。アプリでは上記以外のテクニカル指標も搭載しているので、自分に合ったものを見つけられると良いでしょう。

単純移動平均(移動平均線)

ある一定期間の平均価格を線でつないだもの。例えば5日移動平均線であれば、5日間の平均価格をつないだ線。相場のトレンドを判断するヒントになります。

ボリンジャーバンド

統計学を用いて、価格の変動幅を予想するテクニカル指標。「順張り」「逆張り」する際のタイミングを見定めます。

フィボナッチ

「1:1.618」という黄金比率をチャートに組み込み、その後の動きを予想するテクニカルな分析方法です。

RSI

為替相場における「売られすぎ・買われすぎ」を0%~100%の範囲で指数化したもの。一般的に70%~80%以上で「買われすぎ」、20%~30%以下で「売られすぎ」と判断されます。

各チャート分析の方法は下記でも詳しく紹介しています

FXのニュース情報閲覧

各社が提供しているFXアプリでは、為替相場に関連するニュースを随時配信しています。

例えば、米国雇用統計や製造業PMIといった経済指標やFX市況、株式市場に関するニュース、決算情報など、さまざまな為替・経済ニュースが配信されており、投資家はそれらニュースの情報を取引に活用することができます。

一つのニュースがきっかけで、為替相場が大きく変動することも珍しくありません。そのため、いかに重要なニュースをより早くキャッチするかが、上手く取引するための大切なポイントになります。

シミュレーション機能の売買注文

FXアプリの中には、値動きやスワップポイントの貯まり具合などをシミュレーションできる「シミュレーション機能」を搭載しているものがあります。

SBI FXトレードの取引アプリでは、以下4つのシミュレーション機能を搭載しています。

AI為替予想シミュレーション

AIが通貨ペアごとの値動きを予想します。

スワップポイントシミュレーション

最大10年間、スワップポイントがいくら貯まるのかを視覚的にシミュレーションします。

ロスカットシミュレーション

ロスカットラインと証拠金維持率100%ラインがチャートに表示されます。

積立FXシミュレーション

積立FXで資産運用する際に、例えば目標までどれくらい毎月購入すれば良いのかなど、4つの項目をシミュレーションします。

もちろん、情勢の変動やチャートの動きを事前に完璧に予測することは不可能なので、シミュレーション通りに進まない場合もあります。ですが、取引における大きなヒントを得ることができるでしょう。

スマホでFXを行うメリット

スマホ・PC それぞれのメリット

スマホの普及率は年々上がっており、それに伴ってスマホで取引をするFX投資家の割合も増えています。

スマホでFXアプリを使ってFXをするメリットは以下の3つが挙げられます。

操作がシンプルで使いやすい

FXアプリの操作性は非常にシンプルです。PCと比べてスマホの画面が小さいため、各FX会社はいかに洗練した情報・機能を搭載し、直感的に使えるようにできるかを試行錯誤しています。

その結果、FXアプリはシンプルで使いやすい仕様になっています。

FX情報が簡単に手に入る

アプリでは為替や経済に関するニュースのほか、キャンペーン情報、口座状況などを手軽に見ることができます。それらの情報をスマホから簡単に入手できるため、素早い対応が可能です。

例えば、移動中の通勤時間に為替ニュースをチェックして、帰宅後に戦略を立てて予約注文をするなどできれば便利です。

外出先でも手軽に取引が可能

3つの中でも最大のメリットとなるのが、外出先や電車などの移動中でも手軽に取引が可能である点です。

PCの場合、通信環境を整える手間や持ち運んだりする手間がありますが、ポケットやカバンからすぐに取り出せるスマホを使えばどこでも取引ができます。

FXは週に5日、ほぼ24時間動き続けるため、チャンスがいつ訪れるのかわかりません。そのため、FXアプリをスマホにインストールしておき、どこでも取引できる状態にすることで、チャンスを逃さずFXができるようになります。

オンライン本人確認(eKYC)対応

最短5分 無料で口座開設をしてみる

スマホでFXを行うデメリット

一方、スマホでFXアプリを使ってFXをする際に把握しておきたい4つのデメリットがあります。

PCに比べて1画面で得られる情報量が少ない

スマホはPCに比べて画面が小さい分、厳選された情報のみが表示されます。しかし、1画面あたりの情報量はPCに劣ります。

得られる情報の質は、スマホでもPCでもそう変わりません。しかし、PCではそもそもモニターを複数使用するなどが可能で、1度に多くの情報を仕入れて分析したいという人にはPCの方が向いています。

相場の動きが常に気になる

特にポジションを持っている時などは、為替相場の動きが気になって、つい頻繁にアプリをチェックしてしまいがちです。

場合によっては、仕事や家事に支障が出ることもあるので、特に心配性な人は十分に注意しましょう。

通信が不安定な時がある

スマホの通信速度が遅い場合、FXアプリが使えないもしくは動作が遅くなるため、スムーズな取引ができない可能性があります。

とくに指標発表時などに取引をしていて、通信環境の悪い場所にいた場合は、思わぬ損失が発生する可能性もありますので注意が必要です。

スマホを紛失した時のリスク

外出先などでスマホを紛失してしまうと、セキュリティの設定次第では口座の資金が悪用されてしまう恐れがあります。

ログインするための認証情報を脆弱なままにしておくと、他人に勝手な取引をされたり、口座の資金を引き出されたりといった可能性も出てきますので、スマホの管理とアプリのセキュリティには十分に注意しましょう。

スマホでFXをする時のアプリの選び方

FXアプリ選びのポイント

国内でもFX取引サービスを提供している金融機関は数多くあり、もちろんアプリをリリースしているFX会社はたくさん存在します。

利用者の立場からすると、どのFX会社(アプリ)を選べば良いか解らないケースも多いかと思いますが、そんな時には以下に紹介する3つの基準をもとに、アプリを選んでみてください。

チャート機能の豊富さ

テクニカル指標の豊富さや、トレンドラインの引きやすさも確認します。搭載しているテクニカル指標の数はFXアプリによって異なるため、しっかりチェックしましょう。

アプリによっては、複数のチャートをスマホ画面に同時表示できたり、より多くの指標をチャートに出せたりするアプリがあるので、その点もチェックしてみてください。

注文機能の使いやすさ

注文機能の種類の豊富さや、スピード注文機能(2WAY注文機能)の有無をチェックしてください。

加えて、「注文画面に素早く遷移できるのか」「注文ボタンが画面のどこに配置されているのか」なども確認し、直感的に使いやすいFXアプリを選ぶようにしてください。

少額取引が可能か

アプリでの取引に慣れるまでは、操作性が解らないために、思わぬ損失が出てしまう可能性があります。

最初のうちは、少額取引にて使用感を確かめてみることをおすすめします。損失が出ても痛手にならない環境下でチェックしてみましょう。

スマホでFX取引を行う際の注意点

FX取引を行う際の注意点

スマホでFXを行う際には、以下4つの注意点があります。

チャートをしっかりとみる

スマホの画面はPCに比べて小さいため、チャートの見間違いに注意してください。

操作ミスに気をつける

特に「売り・買い」が逆にならないように、注文前には必ず確認しましょう。

スマホの充電切れに注意する

ポジションを持った状態で充電切れになると、しばらく決済ができなくなります。モバイルバッテリーを用意するなど、対策をしておきましょう。

通信環境に注意する

通信環境が悪いと、スムーズに取引ができません。なるべく通信環境の良い場所で取引しましょう。

FX口座の開設の仕方

FXをスマホで始める際には、まずFX口座を開設しなければいけません。FX口座開設の流れは以下のとおりです。

FX口座の開設手順

FXの口座開設をする際には、基本的には銀行やFX会社へ足を運ぶ必要はありません。金融機関により細かな違いはありますが、おおまかな流れは上記だと考えて良いでしょう。

FX会社によっては、申込手続きをしてから最短で即日や翌日には取引を開始することもできます。

口座開設の手続きが完了したら、最初の取引のための資金を口座に預け入れる必要があります。

「SBI FXTRADE」のスマホアプリの強み

SBI FX TRADEのスマホアプリ

SBI FXトレードが提供しているアプリ「SBI FXTRADE」は以下の7つの特徴を持つため、初心者トレーダーからベテラントレーダーまで多くの人に選ばれています。

高機能チャートでPCに匹敵する分析が可能

画面は4画面まで分割でき、4通貨ペアの動きを同時に確認できます。どの通貨ペアのチャートを表示させるかも、自由に選ぶことができます。

また1分足~月足まで全12種類の足種を搭載しており、取引手法に合わせた足種が利用可能です。

ワンタップで発注可能な2WAY注文

2WAY注文機能を使えば、ワンタップで発注可能なため、チャンスを逃さない取引が可能です。

スピーディーな短期売買を中心におこなっている方には、非常に利便性の高い環境を準備しています。

豊富なテクニカル指標

SBI FXトレードのアプリは、表示可能なテクニカル指標を豊富に取り揃えています。相場や自分の取引手法に合わせて活用できます。

自分の見やすいチャートにカスタマイズできる点は大きな特徴といえるでしょう。

レート読み上げ機能を搭載

音声でレートを確認できます。他の作業をしながらでもレートを把握し、適宜取引可能です。

4種のシミュレーションもスマホ対応

「AI為替予想シミュレーション」や「スワップポイントシミュレーション」など4種のシミュレーション機能をスマホで活用できます。

FXをするうえでシミュレーションを立てることは非常に重要です。

スマホで口座開設もできる

スマホで申し込み~口座開設まで完結することが可能です

書類のアップロードまでスマホ1つでできるため、そもそもPCを持っていない人でもFXを始めることができます。

最低取引単位が「1通貨」のため少額でFXができる

SBI FXトレードの最小取引単位は「1通貨単位」となっています。

このため、スタート時の資金を少なく抑えることができます。米ドル/円を取引する場合であれば、最小で約4円からFXを始められます。(1ドル=100円の場合)

まとめ:スマホでのFXについて

FXの取引アプリはここ数年で進化を遂げ、外出先からでも十分すぎる取引ができるほど機能が洗練・充実しています。もちろん、PCに比べて画面が小さいがゆえのデメリットもありますが、それを補って余りあるメリットがあります。

近年ではPCを使わずスマホのみで大きな利益を上げているトレーダーも少なくありません。ご自身のライフスタイルにあった方法で、効率的なFXを検討してみてはいかがでしょうか。

オンライン本人確認(eKYC)対応

最短5分 無料で口座開設をしてみる