よくある質問
つみたて外貨に関するご質問
※「つみたて外貨」は「積立FX」の愛称であり、外国為替証拠金取引です。外貨預金ではございません。
Q
「口座状況」に表示されている数値について教えてください。
A
①証拠金維持率:円時価評価額に対する取引必要証拠金の割合が表示されます。
【計算式】円時価評価額÷取引必要証拠金×100
②円時価評価額:現在の口座資産の合計額が表示されます。
【計算式】預り金残高+評価損益+評価スワップポイント(未決済)-出金依頼額
③預り金残高:口座内にある現金の残高が表示されます。
【計算式】現金(差引入出金額+実現損益+実現スワップポイント)
④損益評価額:取引中のポジションに発生している損益とスワップポイントの合計額が表示されます。
【計算式】評価損益+評価スワップポイント(未決済)
⑤評価損益:購入通貨の購入平均価格と現在価格の差額の合計が表示されます。
【計算式】購入通貨ごとの(評価価格-購入平均価格)の合計値
⑥評価スワップポイント:購入通貨で獲得したスワップポイントの合計値が表示されます。
⑦注文中証拠金:現在発注中の注文に必要な金額が表示されます。
【計算式】新規注文中通貨ペアごとの(必要証拠金×数量)の合計値
⑧買付余力:新規購入をすることができる金額が表示されます。
【計算式】円時価評価額-取引必要証拠金-注文中証拠金
⑨出金可能額:出金依頼が可能な金額が表示されます。
【計算式】円時価評価額-取引必要証拠金-注文中証拠金
⑩出金依頼額/分配予定額:出金依頼中の金額と分配予定額の合計値が表示されます。
⑪取引必要証拠金:取引中の建玉を保持するために最低限必要な金額が表示されます。
【計算式】通貨ペア毎の(必要証拠金×数量)の合計値
⑫取引必要証拠金不足額:「レバレッジ判定」により不足額が発生した場合のみ表示されます。
※通常は「-」と表示されます。「0」の表示は小数点以下で不足額があるため解消されていない状態ですのでご注意ください。
⑬総建玉限度額:取引限度額を設定する他、取引制限中の場合、金額が表示されます。
※通常は「-」と表示されます。
⑭累積損益合計:これまでの損益金額の合計が表示されます。