設定

「取引設定」

取引に関する設定、表示に関する設定、注文数量設定、許容スリッページ設定を変更できます。

「変更」ボタンをクリックし、設定内容を変更して、「保存」ボタンをクリックします。

設定項目について詳しくは、以下を参照してください。

「取引に関する設定」の項目

項目 説明
両建可否
  • 両建の可否の設定を変更できます。両建設定を不可にした場合、両建取引はできません。
  • 建玉、未約定注文がある場合は変更できません。
優先決済順序設定
  • 決済の優先順位を変更できます。建玉を指定しないで決済する場合、優先決済順序指定で設定された順序で建玉が決済されます。
  • 建玉、未約定注文がある場合は変更できません。
有効期限
  • 初期にセットされる有効期限を変更できます。
  • 有効期限の設定は、利用中の端末に限り有効です。利用中の端末を複数のログインIDで利用する場合、ログインIDにかかわらず最後に保存された内容が設定値として保存されますので注意してください。

「表示に関する設定」の項目

項目 説明
  • 売建玉決済・買建玉決済
  • 銘柄別全決済
  • 実行時の決済確認画面
  • 2WAY内の「売建玉全決済」ボタン、「買建玉全決済」ボタン、「銘柄別全決済」ボタン実行時の決済確認画面の表示を省略できます。「全決済」実行時の確認画面は省略できません。
  • 表示に関する設定は、利用中の端末に限り有効です。利用中の端末を複数のログインIDで利用する場合、ログインIDにかかわらず最後に保存された内容が設定値として保存されますので注意してください。

「注文数量設定」の項目

銘柄ごとに注文数量の初期値を設定できます。

「許容スリッページ設定」の項目

銘柄ごとに2WAY内の許容スリッページを設定できます。