2WAY注文 - 新規注文

2WAY注文とはプライスボードから直接注文を行う注文方法です。

注文価格を指定しない注文で、注文発注後にレート変動があった場合、指定したスリッページ幅の範囲内であれば変動後のレートで約定します。

重要
  • 2WAY注文は注文確認を省略した注文方法ですので、取引の際は、注文内容に十分気をつけてください。
  • 「レート更新設定」によっては、注文時のレートと実勢レートが異なりますので注意してください。
  • 1. ログインする
  • 2. 「レート」をタップする
  • 3. 銘柄を選択する
  • 4. 「2WAY注文」をタップする
  • 5. 注文数量を入力し、「BID 売」または「ASK 買」をタップする
    重要
    両建について
    • 新規優先:両建注文が可能になります。2WAY注文で発注する注文はすべて新規注文になります。
    • 決済優先:建玉を保有している場合、2WAY注文での決済が優先されます。
    • 両建不可:両建の設定はされていません。タップすることで両建のON/OFF設定が可能です。
    • 「新規優先」もしくは「決済優先」の状態から「両建不可」にする場合は、建玉を保有していない状態で「Menu」→「設定」→「取引」から両建のON/OFF設定を行ってください。
    補足
    • 「決済優先」の状態で、建玉に対する反対売買を行った場合、指値、逆指値など、発注済の注文を取消したうえで、反対売買を行います。

全決済

2WAY注文画面から建玉の全決済が可能です。「全決済」を有効にすると「全決済」ボタンがタップできるようになり、タップすると即全決済されます。

2WAY注文設定

スリッページ
タップすると「2WAY注文」の設定画面が開き、スリッページの変更ができます。

両建
タップで「新規優先」「決済優先」の切り替えができます。「両建不可」の状態でタップすると「取引」の設定画面が開き、両建のON/OFFの切り替えができます。

決済同時発注
タップすると「2WAY注文」の設定画面が開き、新規注文発注の約定と同時に、決済注文を発注する設定ができます。