FXに関するFAQ
(FX)口座開設までのFAQ
Q
口座を開設するのに何か費用はかかりますか?
A
口座を開設するにあたり、費用はかかりません。また、口座管理維持手数料なども無料です!
Q
口座を開設する際に必要な書類について教えてください。
A
口座開設の際はマイナンバー通知書類とご本人確認書類が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
Q
公共料金の領収書や学生証は本人確認書類として使えますか?
A
どちらも本人確認には使えません。免許証や保険証等の本人確認書類をご用意ください。
Q
本人確認書類をアップロードできませんでした。どうしたらいいですか?
A
当社宛にメールか郵送でお送りください。詳しくはこちらをご覧ください。
Q
ログインIDやパスワードはどのように送付されてくるのですか?
A
口座開設手続き終了後、お客様のご本人確認のため、お客様のご住所宛に転送不要の簡易書留郵便にて書面を送付いたします。
Q
口座開設完了通知メールは届きましたが、ログインIDやパスワードが届きません。
A
お客様のご本人確認のため、転送不要の簡易書留郵便にて書面を送付いたします。転送をかけていた場合は受け取ることができませんので、現住所に変更していただく必要がございます。その際、現住所が記載されている本人確認書類をメールもしくは郵送にてご提出していただく必要がございますのでご用意ください。
住所変更についてはこちらをご覧ください。
Q
メールが届きません。
A
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のため、受信拒否と認識されているか、お客さまが迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かない場合がございます。設定等ご確認のうえ、以下のドメインを受信できるように設定してください。
当社ドメイン:@sbifxt.co.jp
Q
現住所以外にログインIDやパスワードを送ることはできますか?
A
ご登録いただいている住所以外へ送ることはできません。
Q
海外在住ですが口座開設はできますか?
A
日本国内に現住所をお持ちでないお客様は口座を開設することができません。法人のお客様も同様に本店、もしくは支店が日本国内で登記されている法人が対象となります。
Q
アルバイトをしていますが口座開設はできますか?学生ですが口座開設はできますか?主婦ですが口座開設はできますか?
A
いずれも口座開設基準を満たしているお客様であれば口座開設は可能です。
Q
未成年ですが口座開設はできますか?
A
満18歳以上で口座開設基準を満たしているお客様であれば口座開設は可能です。尚、法定代理人から書面による未成年の取引に関する同意書、法定代理人であることを証する書面(親権者全員と未成年者ご本人の続柄が記載された戸籍謄本)及び法定代理人の本人確認書類(住民票以外)を郵送にて提出していただく必要があります。
詳しくはこちらをご確認ください。
Q
口座開設資料を郵送してもらうことはできますか?
A
申し訳ございません。書類でのお申込みはお取扱いいたしておりません。当社ホームページよりお申し込み下さいますようお願いいたします。
Q
口座開設の申込みをしましたが、申込完了のメールが届きません。
A
原因として以下の可能性が考えられます。
・口座開設お申込み時にご入力いただいたメールアドレスの入力間違い
・ご使用のプロバイダによって、迷惑メールとして処理されてしまっている
・受信拒否やドメイン設定をしている
ゴミ箱フォルダや迷惑メールフォルダをご確認のうえ、それでも届いていない場合はコールセンターへお問い合わせください。
Q
口座開設の申込みができませんでした。
A
「過去に申込みをしたことがある」「内容を間違えたのでもう一度申込し直した」「送信ボタンを複数押してしまった」などによる申込みの2重登録の可能性がございます。
申込みの取り消しの作業が必要となりますので、コールセンターへお問い合わせください。
Q
同じ名義で複数のお取引口座を開設することはできますか?
A
個人・法人のお客様問わず、同一名義で複数のお取引口座を開設することはできません。